富山観光で行くべき店なら、スターバックス公認の「世界一美しいスタバ」に行こう!
所要時間:富山駅北口から徒歩10分 ※富山環水公園には徒歩6分で行けます。スタバはそこから4分ほど歩きます。
【住所】富山市 湊入船町5 富山富岩運河環水公園
【営業時間】08:00~22:30 【定休日】不定休
富山スターバックス環水公園(かんすいこうえん)店。ここがスタバ公認の「世界一美しいスターバックス」です
日本最大級の宿・ホテル予約サイト「じゃらん」において「富山のご当地グルメ TOP10」に毎月ランクインしている超人気スポット。
「え?グルメでランク入りなの?」と思いますが、それほど人気が高いということなのでしょう。

全面ガラス張りのデザイン


なぜ「世界一美しい」と呼ばれているのか?
それは2008年に米国本社主催の店舗のコンペ「Store Design Award (ストアデザイン賞)」において最優秀賞を獲得したから。
10年以上前の話なんですね。ちなみに、この年はスターバックス環水公園店がオープンした年です。

店内で買って外で飲む人が多い。
スポーツで言うならデビューした年に世界大会で金メダルを獲得したようなもの。
あまりにも鮮烈なデビューゆえに、10年以上が経った今でも「世界一」と呼ばれるのでしょう。
実際に「スターバックス 世界一 美しい」で検索すると、「富山スターバックス環水公園店」がたくさん出てきます。

全面ガラス張りの建物が世界一美しいとされるスターバックス。
大きな窓からは穏やかな富岩運河を一望でき、暖かい光が店内にさしこみ、夜には店内の灯りが店を美しく包み込みます。
富山の「環水公園」について
富山スターバックス環水公園店は「富岩運河環水公園:ふがんうんがかんすいこうえん」という、運河を囲む美しい公園の中にあります。
「環水公園:かんすいこうえん」が通称となっています。
公園内には散歩する人、座ってのんびり過ごす人、犬の散歩を楽しむ人…ドラマのワンシーンのような光景が広がります。


90年代後半に富山の都市計画のシンボルゾーンとしてつくられた公園で、市民の憩いの場として愛されています。
その名の通り、公園全体が運河を囲むかたちになっており、外国にいるような気持になる素敵な場所です。
2006年に国土交通省が制定する「日本の歴史公園100選」に選ばれ、2013年には第29回都市公園コンクールにて最高賞である国土交通大臣賞を受賞しています。
こちらは環水公園のトレードマーク「天門橋(てんもんきょう)」で、両サイドにある建物はそれぞれ展望台になっています。

遠くに立山連峰が見える
ここからの眺めは素晴らしく、晴れていると遠くに青く見える立山連峰(たてやまれんぽう)と呼ばれる山々を一望することができます。
街の中心部からこういう山々が見えるのは全国でも珍しいと思います。
この立山連峰の景色は晴れた日であれば富山市内の至る所から眺めることができます。
富山市は高層ビルがあまりないので何かと見つけやすいでしょう。
環水公園のライトアップやイルミネーションも楽しもう
そして、この環水公園とスタバの楽しみ方は2つあります。ひとつは昼間の時間、もうひとつは夜間の時間に訪れることです。
ライトアップに加えて日没から22:00の間の各時間の0分・20分・40分に一度、5分間のイルミネーションの演出があります。時間に合わせて行ってみましょう。
季節ごとに演出の色が違います。


季節を問わず、夜間でもスタバや環水公園を訪れる人は多く、富山駅から歩いて行ける距離でもあるので夜間帯でも安心して行くことができます。
1日の旅を終えたら、世界一の美しいスタバのコーヒーを片手にライトアップされた幻想的な環水公園の光景を楽しむのも良いでしょう。
そしてこの光景、映(ば)えることは間違いありませんよ。

環水公園では日本でも数少ない「水のエレベーター」という非常に珍しい経験ができるクルーズ体験ができます。
以下の記事で紹介しています。
日帰りの富山観光でも楽しめるミニクルーズ「富岩水上(ふがんすいじょう)ライン」の評判と体験レポ
富山のグルメの記事はこちらから
コメント