リンドバーグ ボーカル渡瀬マキさんが久々にTVに登場!最近の活動は?

90年代に大活躍を見せたリンドバーグ。

この度、日本テレビの音楽特番「発表!今年イチバン聴いた歌~年間ミュージックアワード2022~」に出演されました。

リンドバーグと言えば、ボーカルの渡瀬マキさんのボーイッシュな歌声のイメージがありますね!

その渡瀬マキさんが久々にTVの前でその歌声を聞かせてくれたわけですが、最近の活動について調べました。

もくじ

最近の渡瀬マキさんはどんな活動をしていた?

渡瀬マキさんプロフィール

本名:平川 麻紀(旧姓:渡瀬)

誕生日:1969年2月22日 (現在 53歳)

出身地:三重県鳥羽市

ニックネーム:チャンマキ

渡瀬マキさんのこれまでの活動歴

1986年に芸能界デビュー、1987年にアイドル歌手としてデビュー。

1988年にアイドル時代のバックバンドメンバーの平川達也、平川の音楽仲間であった川添智久、小柳昌法と共にバンド「LINDBERG」を結成。

1989年にデビュー。

2ndシングル『今すぐKiss Me』(最大のヒット曲で1990年のオリコン年間シングルセールス3位)が、フジテレビのテレビドラマ『世界で一番君が好き!』の主題歌に、『BELIEVE IN LOVE』がフジテレビの『夢で逢えたら』のオープニング曲にそれぞれ起用され、一躍注目を浴びる。

1997年、メンバーの平川達也と結婚。

1999年に長男を出産。

2002年 FINAL FLIGHTツアーを最後に解散することを発表。、音楽活動を休止。

その後、直接的な音楽活動から離れていたが、「音楽のパートナー」であり夫でもあるギタリスト平川達也との活動を決意。

2003年、長女を出産。

2006年、自身がプロデュースした子供服ブランド「Ontembaar」を立ちあげる

2人は楽曲提供・他アーティストのプロデュースなどを行う中、2009年には約7年ぶりでのソロ名義ライブを成功させ、同時に期間限定で「LINDBERG」を再結成。

2009年 リンドバーグ結成20周年で1年限定で活動。

その後は子育てをしつつも子供向けの作品を作り続ける。

2010年より平川達也とのユニット「タツマキ」として本格的に活動スタート。
2012年からは自身が手がけた化粧品ブランド「2tir(トゥティール)」を立上げ、音楽の分野以外でも意欲的に活動。
2014年1月14日にLINDBERGの始動を発表。

2015年 ベストマザー賞を受賞。

2014年にLINDBERGは再結成されています。

しかしながら、その後、声に不調が出始めたそうです。

タクシーに乗って行き先を言おうとしても発生ができない。総菜屋さんで注文も言えない症状から始まったとのこと。

「この不調はなんだろう?と思いながらも仕事をしておりましたが、段々と身体が弱っていき、いつも苦しくて、何も楽しめなくなってしまい、眠れない食べれない頭痛、吐き気の日々が続きました。そして喉に違和感を感じ始め、ふとした何気無い会話も苦痛になってしまいました。その後も喋ろうとすればするほど声が出ない事が続き、色んな病院で色んな診察をうけて『機能性発声障害』と診断されました」

(渡瀬マキ オフィシャルブログより引用)

激しい頭痛やめまいなどの症状も。更年期の影響で発汗症状などが今でもあるのだとか。

バンド活動は2年半ほど休み、療養されたそうです。

リンドバーグのツアーを目指して、声のリハビリに

ボイストレーニングの先生について「こんにちは」「渡瀬マキです」といった基本的な喉のリハビリを開始。

声が出てきたら、言葉をメロディーに乗せてみてというトレーニング。

「本当に人前で歌えるのか」と悩む日々だったそうです。

自分もお医者さんも、のどが今後どのようになっていくのか見通しをつけるのが困難だったようです。

新型コロナのため、ツアーは延期に次ぐ延期へ

2020年3月スタート予定のツアーが2度の延期になり、11月に。

その結果、緊張の糸が切れたことに加えて梅雨の長さも影響し、「自分でも怖いくらい」落ち込んだそうです。

それでもコロナ感染防止対策ありでのライブが可能になって、また目標ができ、ボイストレーニングも再開。

体力も気力も徐々にアップしていき、2020年~2021年1月までかけて30周年ライブツアーをやりきったそうです。

「こんにちは」という発声練習から始めて、30周年ライブツアーをやりきるというものすごい復活を果たされています!

さらに2020年4月にはロックフェスに参加されています!!

そして渡瀬マキさんのソロライブや、2022年のリンドバーグとしての冬ツアーも11月まで実施していたとのこと!

エネルギー全開な感じがします!僕もライブ行きたくなってきました!

そして12月末出演となったわけですね!

「渡瀬マキエッセイ」も2019年から出版。

ところで、渡瀬さんはエッセイも出版されているそうで、第1章~7章までがあるようです。

自叙伝・バイオグラフィーという内容のようです。価格は税込み385~440円。電子書籍です。

インスタではこんなふうに紹介されています。

まとめ

「こんにちは」もまともに言えない機能性発声障害という症状からの復活というのが渡瀬さんの凄さですね!

私もチャンスを見つけてライブに行きたいと思いました!「Believe in Love」をライブで聴きたい!

リンドバーグをまた、応援したいと思います!

それではよい1日を!ハトポッポでした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

もくじ