藤井聡太竜王の勝負おやつ「苺(越後姫)のホワイトガトー」はどこで買える?価格はいくらで通販はある?

藤井聡太竜王の勝負おやつ「苺のホワイトガトー」が話題です。

ということでこの「苺のホワイトガトー」について調べてみました。

もくじ

藤井聡太王将の勝負おやつ「苺(越後姫)のホワイトガトー」はどこのお店のもの?

どの報道にもお店の記載がなかったのですが、以下のツイートを見ると棋王戦が開催されている新潟市「新潟グランドホテル」が提供したようです。

ホテルのティーラウンジ「スパークル」が提供したと思われます。

つぎの新潟グランドホテルの公式ツイッターでの動画をよく見ると、「苺とホワイトチョコのガトー」が映ってます。

お分かりいただけただろうか….

「苺のモンブラン」のつぎにしっかり「苺とホワイトチョコのガトー」があります。

「700円税込」ですね。これを提供したようです。

で、午後にはあっという間に売り切れたようです。

いちごには地元ブランド「越後姫」が使われています。

この「越後姫」を僕は今年も食べたので、紹介します。

通販はある?

このお店の「ホワイトガトー」の通販はありませんでした。

ですが、この「越後姫」というブランドは通販で購入可能です。

僕は新潟の隣、富山県に住んでいますが「越後姫」というブランドは知っていて、これを知る人からもらうことがたま~にあります。

有名…ではないと思います(新潟の方が見ていらしたらすみません)。

知ってる人は知っている、という感じです。

実は今年も食べていて、今日の藤井王将のおやつの話をみて「あ、アレだ」と思いました。

特徴はまず、粒が大きい。贈答用で出回るイチゴはみんなそうだと思いますが…。

そして水分がたくさんあってみずみずしくてさわやかな甘さが特徴です。

一口目ですぐに「あ、ウマッ!」って感じです。

表現力がなくてすみません。食べてみたい方のために、リンクを貼っておきます。

届いた初日に全部食べるよりも、冷蔵庫に保管しながら2~3日間くらいに分けて食べると甘味が少し増してきます。

こういったブランドのイチゴを食べたことのない方には、特におススメしたいですね。

以下の物は、送料無料で税込み4,900円です。

「え?イチゴに5,000円近くも出すの?」って思いますよね。

しかし、食べると納得します。「あ、これなら満足だわ…」に変化します。

これ以外でも、楽天のページに入って「越後姫」で検索するといろんな価格帯のものが出てくるのでお好みの物を選んでみるのも良いと思います。

安いものなら2,000円を切るものもあります。

今日は以上です!ハトポッポでした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

もくじ