“ジョジョ・ エンポリオ・ストーンオーシャン”が話題!

ツイッターで”ジョジョ・ エンポリオ・ストーンオーシャン”が話題になっています。

聞き覚えのある言葉だったのでチェックしたら「ジョジョの奇妙な冒険」というアニメについてでした。

シーズンの最終話だったみたいですね!

ジョジョの奇妙な冒険ってかなりロングランなマンガ作品なので、気になって調べました

もくじ

「ジョジョ」は「ジョジョの奇妙な冒険」のアニメ

ジョジョの奇妙な冒険は1986年から続くロングランヒット作

「ジョジョの奇妙な冒険」は、漫画家・荒木飛呂彦によって1987年に連載が開始され、現在も続いている人気漫画作品です。この作品は、世代を超えて多くのファンに愛され、アニメ化やゲーム化もされています。

誰もが知る超有名マンガ雑誌「週刊少年ジャンプ」に1986年から2004年まで、そして2005年からは「ウルトラジャンプ」に連載されています。

個性的でカッコいいキャラクターたち、奇妙なスタンド能力、ド派手なバトル、独特の世界観などが魅力的で、多くの人々を魅了しています。また、荒木飛呂彦氏の緻密な絵柄や表現力も高く評価されています。

2023年4月現在、シリーズの単行本は計131巻まで出ているというモンスター的な人気作。

2022年12月時点でシリーズ全世界累計発行部数は1億2000万部を突破しています。

世界的にも人気があり、特に海外では熱狂的なファンが多く存在しています。

「ジョジョの奇妙な冒険」のアニメはこれで5シーズン目

ジョジョシリーズは現在、第8部まで(2021年8月に完結)発売。

副題ごとにまとめると以下の通り

  • 第1部:ジョジョの奇妙な冒険・ファントムブラッド(1巻~5巻)
  • 第2部:ジョジョの奇妙な冒険・戦闘潮流(5巻~12巻)
  • 第3部:ジョジョの奇妙な冒険・スターダストクルセイダース(12巻~28巻)
  • 第4部:ジョジョの奇妙な冒険・ダイヤモンドは砕けない(29巻~47巻)
  • 第5部:ジョジョの奇妙な冒険・黄金の風(47巻~63巻)
  • 第6部:ジョジョの奇妙な冒険・ストーンオーシャン(1巻~17巻)
  • 第7部:ジョジョの奇妙な冒険・スティール・ボール・ラン(1巻~24巻)
  • 第8部:ジョジョの奇妙な冒険・ジョジョリオン(1巻~27巻)

2023年4月現在、「The JOJOLands(ザ・ジョジョランズ)」が「ウルトラジャンプ」に連載されています。

この第6部の「ストーンオーシャン」というのが今回アニメ化されていたシーズンに当たるわけですね。

これがトレンド入りしていたということですね。

「エンポリオ」は登場キャラ「エンポリオ・アルニーニョ」

「ジョジョの奇妙な冒険」に登場するエンポリオ・アルニーニョは、第6部「ストーンオーシャン」の登場人物で、主人公の一人。

エンポリオは、主人公の徐倫とともに、刑務所「グリーン・ドルフィン・ストリート・プリズン」に収容されていた囚人。彼は幼少期にスタンド能力を持って生まれ、刑務所内ではスタンドの使い手として様々な事件を解決していきます。

スタンドとは、キャラクターたちが持つ超常的な力。精神エネルギーによって生み出され、持ち主の意思によって操作される。各スタンドは異なる形状や能力を持ち、戦闘や謎解きなどに活躍する。

明るく素直な性格で、徐倫たちの仲間として協力的に行動します。また、彼の持つスタンド能力は、謎解きや戦闘で活躍することが多く、物語において重要な役割を担っています。

ジョジョの奇妙な冒険「ストーンオーシャン」編とは

2000年から2003年にかけて週刊少年ジャンプに連載され、全17巻で完結したシリーズ。

物語の舞台は、フロリダの刑務所「グリーン・ドルフィン・ストリート刑務所」で、主人公の女性・空条徐倫(くうじょうじょりん)が冤罪をかけられ、そこで起こる事件を解決するというストーリーになっています。

シリーズの中でも難解なストーリー展開や設定が多いことが特徴。見どころをまとめると以下のようなものがあります。

  1. 主人公の空条徐倫(くうじょうじょりん)が女性という点 従来の「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズでは、主人公は男性キャラクターが多かったため、今作では主人公が女性。
  2. スタンドディスクと多彩なスタンド能力:前作までの「スタンド」に代わって登場する「スタンドディスク」は、様々な能力を持つスタンドを生成することができる。
  3. 独特な世界観:荒木飛呂彦氏の描く「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの世界観は、独特で斬新なものが多い。特に、主人公の徐倫が刑務所内で事件を解決するという設定は、他のシリーズとは一線を画している。
  4. 難解なストーリー展開 「ストーンオーシャン」のストーリー展開は、他のシリーズと比べて複雑で難解なものが多く、読者にとってはややハードルが高いが、そこが魅力。

こんな感じで「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」には、新しい要素や魅力がたくさん詰まっているため、ファンから高い評価を受けている作品です。

で、すでに「アニメ第9部」と検索する人まで出てくるなど、今後のファンからの期待度もうかがえます。

今回は”ジョジョ・ エンポリオ・ストーンオーシャン”が話題!についてでした!

ハトポッポでした。!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

もくじ