ノンレムの窓:2023夏 ネタバレ感想「推してもいいデスか?」の「デス」の意味は…

ノンレムの窓の第4弾が7月8日に放送されました。

今回も3話のショートショート。

原案・脚本だけでなく、バカリズム自らも〝窓先案内人〟としてドラマの幕間に登場。

斉藤由貴が演じる〝顔を一切見せない謎の女性との不思議な掛け合いにも注目!

さらに、今回新たに貴乃花光司さんが「未来人マド谷」として登場!

ちなみに、今回「夕暮れ時の葛藤」でも現役時代の貴乃花が登場しています。

huluなら「ノンレムの窓」過去作も

バカリズムが脚本を手掛けた話題作

ブラッシュアップライフも見放題!

\今なら2週間無料お試し期間アリ!/

※紹介している作品は、2023年7月時点の情報です。現在は配信終了している場合もあり
ますので、詳細は Hulu の公式ホームページにてご確認ください。

『推してもいいデスか?』は、話題のドラマ『ブラッシュアップライフ』で主演・安藤サクラ演じる麻美の親友、夏希を演じた夏帆が出演!

“推し活”にハマるOL・平野 萌美(もえみ)を演じる。

「推しは推せる時に推せ…」という言葉もあるように、推しは突然いなくなってしまう可能性もあるのです。

「推し」がいるすべての人に捧ぐショートドラマ…

【関連記事】

もくじ

ノンレムの窓:2023夏 ネタバレ感想”推してもいいデスか?”あらすじ(※ネタバレあり)

萌美は不動産会社に勤めるOL。

ある時、「東京シーサイドビル建設施工」という大型契約を結び、職場で「祝杯を上げよう」という空気になるも、「用があるから」と断ってしまう。

その日は推しである「ブロッコリー涼太」のいるアイドルグループ「スーパーサラダ」の3周年記念ライブの日。

そして彼がついにセンターに立つ日なのだ!

しかしライブ当日、彼は突然の「卒業」を発表してしまう。

アイドルグループを推していた萌美は、推しの突然の脱退にショックを受ていた。

しかし、次によく行くコンビニのイケメン店員、是枝君を推し始める。

彼は新人の頃はお客さんのメモ見れなかったのに、後輩の指導までするようにたくましくなっていたのだ。

しかしその是枝君も突然コンビニを辞めてしまったことを知る。

詳細は分からないが、トラブルがあり、実家に戻ったとのこと。

萌美は固く決意する。「次こそは絶対にいなくならない人を推そう!」

見つけた推しは、なんと市役所の51歳のベテラン職員だった。

彼の名は松川さん。勤続30年でマジメなうえに仕事も丁寧。

夫婦生活は安定していて、子供はすでに結婚している。

この人なら、きっと定年までここにいてくれる…はずだった。

萌美が松川さんの誕生日プレゼントにネクタイを渡そうとした日、萌美はとんでもないことを知る。

ノンレムの窓:2023夏 ネタバレ感想"推してもいいデスか?あらすじ

松川さんが25歳の女と駆け落ちしたというのだ。

萌美が自分のファンになったことで「俺もまだ行ける!」と自信をつけたとのウワサ。

しかも人生初めての浮気の末らしい…

…思い返してみると、萌美の人生はそんなことの連続だった。

高校生の時、好きだった先生が教え子に手を出してクビになったり、お気に入りのペンが欠陥品で店頭から姿を消したり、自分の星座の「蛇使い座」だけが雑誌の星占いから姿を消したり…

萌美はそんな自分の宿命を確かめるため、値上がり中の株式を買ってみた。

ノンレムの窓:2023夏 ネタバレ感想"推してもいいデスか?あらすじ

案の定だった。翌日、株価は大暴落…

「私は特定の何かを推してはいけないんだ…これからは地球上の生きとし生けるものをすべて推そう!」

そう萌美が決心するそばで、TVからニュースが流れていた。

「次のニュースです。国立天文台は新たな小惑星を発見したと発表しました。地球に衝突する可能性も指摘されており、注意深く観察していく方針です。」

ノンレムの窓:2023夏 ネタバレ感想"推してもいいデスか?あらすじ

ーおわりー

では感想です。

ノンレムの窓:2023夏 ネタバレ感想”推してもいいデスか?

「推し」って実際の人物の場合は、いつか必ず卒業や脱退、引退などでいなくなるもの。

「アイドル戦国時代」の昨今では、相当の人気がないとグループごといなくなるって、あるあるな気がします。

ある程度の活動期間を保っていても、「推し」と、「推しでない人」がいなくなるのとではインパクトが違いすぎるので、余計に短く感じるものですね。

コンビニの店員さんとかは、割と似たような経験者が多い気がします。

そういう場面を交えてくると、余計に感情移入しますね。

ただ、この物語の最大の特徴は萌美が推した人・モノには「負の力」が作用するという点です。

推しが次々と姿を消していく背景にはあまり良くない理由が潜(ひそ)んでいる。

  • ブロッコリー涼太 ➡ ※理由不明だが、多分良くない事情
  • コンビニの是枝君 ➡ トラブルがあった ※詳細は不明 
  • 市役所の松川さん ➡ 不倫&駆け落ち 
  • 好きだった先生 ➡ クビ(教え子に手を出した) 
  • お気に入りのペン ➡ 日なたに置いとくと破裂するため回収 
  • へびつかい座 ➡ 星座占いの対象から外れる 
  • 株式 ➡ 買った翌日に暴落 
  • 生きとし生けるもの ➡ 小惑星の接近で…

ちなみに「へびつかい座」は90年代くらいに従来の「12星座占い」に星座をひとつ足した「13星座占い」として一時的に流行ったもの。

なので本来であれば「気にする程度のことではない」はずですがこの物語の観点から見ると「萌子の星座だったから負の力が作用して姿を消した」ことになります。

「推してもいいデスか?」の「デス」だけカタカナなのは「death:死」ということ(だと思う)。

ちなみにdeathの他の意味は次のような感じです。

 ・a cause of ruin(荒廃・破滅の原因) The drought was death to the farm.干ばつがその農場が荒廃した原因だった。

・extinction(絶滅) the death of the dinosaurs. 恐竜の絶滅

参照:https://www.merriam-webster.com/ (英英辞典)

しまいには地球に小惑星が接近してきます。

要は「推してもいいデスか?」は「萌子の推した対象には破滅が訪れる」という意味が含まれるってことデスね(だと思う)。

ネットの声にもこの「デス」への声がありますね。

ノンレムの窓:2023夏 ネタバレ感想”推してもいいデスか?”ネットに寄せられた感想

共感する声と「ストーカーっぽくてヤバい」みたいな声が多いデスね。

あとは「デス」の意味のこと。

ノンレムの窓:2023夏 ネタバレ感想”推してもいいデスか?”キャスト

平野 萌美  … 夏帆
岸本 遥香 …金澤美穂
是枝(コンビニ店員)… 田村心
松川 誠(市役所職員)… マギー

ちなみにこの「シュールなドラマ」の「シュール」ってどんな意味だっけ…?

シュール」とは、フランス語のシュルレアリスムの略で「現実離れ」や「超現実的」「奇抜な」といった日常生活で目にすることのない並外れた様子のことを意味する表現。

引用:welio辞書

ノンレムの窓:2023夏 見逃し配信はコチラ

huluなら「ノンレムの窓」過去作も

バカリズムが脚本を手掛けた話題作

ブラッシュアップライフも見放題!

\今なら2週間無料お試し期間アリ!/

※紹介している作品は、2023年7月時点の情報です。現在は配信終了している場合もあり
ますので、詳細は Hulu の公式ホームページにてご確認ください。

<関連記事>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

もくじ