ノンレムの窓:2023夏 ネタバレ感想「出世したくない君へ」

ノンレムの窓:2023夏 ネタバレ感想「出世したくない君へ」

ノンレムの窓の第4弾が7月8日に放送されました。

今回も3話のショートショート。

原案・脚本だけでなく、バカリズム自らも〝窓先案内人〟としてドラマの幕間に登場。

さらに、今回新たに貴乃花光司さんが「未来人マド谷」として登場!

「未来人マド谷」は約100年後の未来からきた未来人とのこと。

斉藤由貴が演じる〝顔を一切見せない謎の女性との不思議な掛け合いにも注目!

huluなら「ノンレムの窓」過去作も

バカリズムが脚本を手掛けた話題作

ブラッシュアップライフも見放題!

\今なら2週間無料お試し期間アリ!/

※紹介している作品は、2023年7月時点の情報です。現在は配信終了している場合もあり
ますので、詳細は Hulu の公式ホームページにてご確認ください。

【関連記事はコチラ】

もくじ

ノンレムの窓:2023夏 ネタバレ感想”出世したくない君へ”あらすじ

「意識高い系」の田前はおしゃれなカフェでドラッカーの本を読んでその明言をまとめ、ビジネスリーダーの雑誌に載る人物を見て憧れていた。

ノンレムの窓:2023夏 ネタバレ感想"出世したくない君へ"あらすじ

すると高校時代の同級生らに再会する。その一人はかつて思いを寄せていた女性だった。

田前は彼らに

「ガムシャラに仕事する時代なんてとっくに終わってる」

「出世なんて重圧しかない」

「これからはプライベートの時代」

と言われる。

そこで意識の高い彼は、意識を低くしようと「意識を低くするセミナー」に通い始める。

意識の高い彼は張り切って時間前に行くと、時間前に来るのは意識の高い出世する行動だと叱責される。

さらに「ノートパソコンを開いている意識の高い人は直ちにしまうように」と注意される。

ノートもペンもいらないとさえ言われる始末。

セミナーへの参加を重ねるうちに、田前は意識の低い生き方を叩き込まれていく。

ノンレムの窓:2023夏 ネタバレ感想"出世したくない君へ"あらすじ

服装や食べ物も生き方も変化していくのであった。

そんな中、田前は同級生らに先日のカフェで再会。

ボサボサの髪にダサい服、そしてヨレヨレのサンダル…

オーガニックカレーを注文する彼らに田前はカフェに響き渡る大声で

「出世する気かよ!オーガニックなんて意識の高いもん食うなよ!」と叱責する。

驚く彼らを尻目に田前は注文したジュースを店内でこぼす始末。

すっかり変わってしまった田前に彼らはドン引きしてしまう。

いつしか田前は「意識を低くするセミナー」の講師となり、「新時代を切り開くニューリーダー」として雑誌の表紙を飾ってしまう。

それを見た同級生らは

「ダサっ!!」

「意識を低く持とうとする意識が超高すぎる、みたいな…」

「もっと肩のチカラ抜けばいいのにね~…」

と揶揄しつつ意識の高い食べ物、オーガニックカレーを注文するのだった。

ーおわりー

では感想です。

ノンレムの窓:2023夏 ネタバレ感想”出世したくない君へ”

「どっかで見たことあるパターンだな~、でも何だっけ?」と、思いしたのが「笑ゥせぇるすまん」。

「笑ゥせぇるすまん」のストーリー構成でよくあるパターンはこんな感じ。

  1. 各エピソードの悩める主人公が喪黒福造(もぐろふくぞう)と出会う。
  2. 喪黒福造が解決方法の提案をする。「ですがくれぐれも、やりすぎないように…」などの忠告を添える。
  3. しかし、主人公がすっかりハマってしまったところに喪黒福造と再会し「ドーン!」される
  4. 極端な結論に至る

“出世したくない君へ”は「喪黒福造のいない笑ゥせぇるすまん」みたいな雰囲気にも見えます。

違うのは最後に「新時代を切り開くニューリーダー」として雑誌にしっかり選出される、という点。

意識高い主人公が、意識低いセミナーに参加した結果、セミナーに対する意識が高すぎてリーダーになってしまう矛盾に至っていました。

「笑ゥ…」は「主人公が堕落してしまう」という結論ですが、コチラは正反対というオチが新鮮ですね!。

しかし、高校の同級生たちには最後にはドン引きされています。

特に主人公の田前が高校時代に思いを寄せて行ったっぽい(?)関本さんの「うわ…」みたいなリアクションがドン引きの印象をさらに強くしています。

田前の振り幅の極端な大きさが、同級生たちのオーガニックカレーに象徴される「そこそこの意識の高さ」で対比されるところが彼のオモシロさを一層、際立たせていますね。

ちなみにセミナーの内容には観る側は引いてしまいます。

しかし「好きな事をやって生きていきたいとは思いませんか?」という講師の言葉には、ピクっと共感させる響きもあるのがこの物語の絶妙な面白さにも思えます。

そして細かいところで面白いのが最初に出てくるこのセミナーの広告。

「雨天決行」と、ツッコミたくなることが書いてあるのには”意識の高い”芸の細かさを感じます!

バカリズムさんってホントすごい…。

ノンレムの窓:2023夏 ネタバレ感想”出世したくない君へ”ネットの声

逆説のオモシロさへの声が多いですね!

ノンレムの窓:2023夏 ネタバレ感想”出世したくない君へ”キャスト

田前 真司  … 瀬戸康史
関本 七(フリーライター)… 瀧本美織
小谷 晋也  … 田中俊介
溝口 隆弘  … 近藤頌利
御子柴 海(セミナー講師)… 八嶋智人

ノンレムの窓:2023夏 見逃し配信はコチラ

huluなら「ノンレムの窓」過去作も

バカリズムが脚本を手掛けた話題作

ブラッシュアップライフも見放題!

\今なら2週間無料お試し期間アリ!/

※紹介している作品は、2023年7月時点の情報です。現在は配信終了している場合もあり
ますので、詳細は Hulu の公式ホームページにてご確認ください。

<関連記事>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

もくじ