ノキドア1話に出てきたロケ地 / 撮影場所をピックアップしました。
実際に行ったときにちょっと立ち寄れるカフェなども探してみました!
ノキドア(ノッキンオンロックドドア) ロケ地/撮影場所①寺田屋(TERADAYA)
洋菓子のノウハウと和菓子の世界観を融合させた新しいお菓子のお店。
神奈川県内に5店舗を展開していて、ドラマに出てきたのは本店。
店内には販売スペースとカフェスペースがあります。
ドラマに出てきた「フルーツ大福」も食べられます!
近いな#ノキドア
— 💎うーちゃん◡̈🖤 (@hokutoookami618) July 29, 2023
和菓子専門店TERADAYA 本店 — Google ローカル https://t.co/U0lZ6lrFrV

寺田屋さんのモンブラン🌰✨
— あみ🌸 (@ami_account_2) June 23, 2022
一緒に頂いた日本茶も最高だった
(ㅅ´ ˘ `)🍵
美味しかったです💕#TERADAYAcafe#栗豊くりゆたか pic.twitter.com/CBSD9CgR8H
- 【場所】神奈川県横浜市港南区丸山台2丁目12−18
- 【電話】045-840-6361
- 【営業時間】 9:30~18:00
- 【定休日】 不定休
- 【最寄り駅】横浜市営地下鉄「上永谷駅(かみながやえき)」
ノキドア(ノッキンオンロックドドア) ロケ地/撮影場所②画家の家
ノキドアロケ地/撮影場所②:ビンティージハウス (THE VINTAGE HOUSE)
【場所】山梨県南都留郡山中湖村平野506-653
【アクセス】最寄り駅「富士山」/ 新宿から高速バスで「旭日丘」/ バス停 旭日丘公民館入口 から徒歩7分
山中湖地域にある「ビンティージハウス (THE VINTAGE HOUSE)」
主に撮影用のレンタルスタジオとして使用されているようです。
「相棒」「スマホを落としただけなのに」「芸能人が本気で考えたドッキリGP」などの撮影にも使用されています。
下見なども有料みたいですね。詳細はコチラ ➡ 山中湖観光と生活案内

ちなみに現場まで乗っていったタクシーは「トヨタ JPNタクシー」というクルマ。
都市部を中心にけっこう見かけるようになりました。同じタクシーに乗ってみたい場合、都市部であれば、わりと見つけやすいかも。
日本交通(1703)
— ミムヒュー (@Y31_327) March 11, 2021
トヨタ JPNタクシー
日本交通でもオリパラ仕様ではない車の導入がはじまったようです。
広告もなくかなりシンプルな外観ですね。 pic.twitter.com/DVSIjxaP1w
グリーンキャブ 326
— ミムヒュー (@Y31_327) March 7, 2022
トヨタ JPNタクシー
少しずつ増えてきているミントグリーンのジャパン。
以前から気になっていた車だけに順光でおさえられて大満足です。
オリパラが終わり再び指定色を復活させてくれたことは嬉しい限りですね。 pic.twitter.com/koJzBvuK4L
ノキドアロケ地/撮影場所②周辺のレストランやカフェ
注目したいのが「ペーパームーン Paper Moon」というお店。
投稿数1,311件で星5点満点中、4.1点という高評価のカフェ。
ツイッターでもかなり投稿されています。
注意点は次のことです。
大変恐縮ですが、大人のための空間を維持するため、10歳以下のお子様のご入店をお断りしております。
引用:ペーパームーン Paper Moon
Paper moon / ペーパー・ムーン さん@山中湖
— たけ☆彡 (@sunapooh) May 7, 2022
・バナナカスタードバイ
・カフェ・オ・レ
をいただきました😊
バナナカスタードバイ🍌🥧は好みが分かれそうな感じですが、バナナ🍌好きな自分にはとても美味しかったです😍
今日も美味しくて幸せ💕
ご馳走様でした😋 pic.twitter.com/xGHojDvmxd
山中湖までドライブ
— VIDEO 4-7-6 (@VIDEO_4_7_6) August 19, 2022
カフェ PAPER MOON ペーパームーンにて
アップルパイ
ティラミス
洋梨とアーモンドのパイ
を頂いた。
甘さ控えめで全部美味しい
個人的にはティラミスが一番好き#ペーパームーン#アップルパイ #ティラミス #山中湖 pic.twitter.com/6G9vSympTF
ノキドア(ノッキンオンロックドドア) ロケ地/撮影場所③学校
ノキドアロケ地/撮影場所③志学会高等学校
広域通信制 単位制課程の高校で、埼玉にある校舎。

体育館はすごく新しい建物という印象があります。
- 【場所】埼玉県北葛飾郡杉戸町並塚1643
- 【最寄り駅】東武動物公園駅
- 【アクセス】東武動物公園駅 東口下車 朝日バス「関宿中央ターミナル行」乗車 → 「船戸橋」下車(乗車時間 約15分)
ノキドアロケ地/撮影場所③周辺のレストランやカフェ
「台湾ティーカフェ フォルモサ【Formosa】」
台湾直輸入茶葉と雑貨、スイーツのお店。星4.4の高評価のお店。
タピオカや台湾のかき氷が楽しめる。
本日3/21(祝)10:30から営業となります🧋#台湾カフェ pic.twitter.com/zbnscBR6FF
— 台湾ティーカフェ フォルモサ【Formosa】 台湾茶 台湾雑貨🇹🇼 (@Formosa_cafe) March 20, 2023
「台湾カステラ」が食べてみたくて、「台湾ティーカフェ フォルモサ」さんへ
— モモパ (@MomoPearlseed) July 16, 2021
でも土日限定なのだそうです😭ザンネン
食べたかったなぁ⤵️
でも「アッサムミルクティーかき氷」美味しかった~😋 https://t.co/51FtAgtjJv pic.twitter.com/lgWybr1RHC
水出し台湾茶
— 小桃 (@axiaotao) July 11, 2020
こんな暑い日にぴったり!
おいし〜^ – ^#台湾ティーカフェ フォルモサ pic.twitter.com/qxut16w9Qc
- 【場所】東武動物公園駅西口駅前 宮代町中央3-11-16
- 【最寄り駅】東武動物公園駅
- 【電話】0480-53-7373
ノキドア(ノッキンオンロックドドア) ロケ地/撮影場所④四ノ宮英夫が転げ落ちた場所
ノキドア(ノッキンオンロックドドア) ロケ地/撮影場所④JR横浜タワー

おそらく3~4階のエスカレーター。
天井が船底をイメージした木製の丸みを帯びた構造になっていて、3階の床も木製。
下のツイッターの中央に見える場所がおそらく撮影場所
JR横浜タワー、6月24日開業。横浜駅西口直結の新ランドマークをレポート – トラベル Watch https://t.co/lW92DxJW8Z pic.twitter.com/VqFAartx0Y
— beep_R_A.K. (@beep_roadrunner) June 23, 2020
ノキドアロケ地/撮影場所④周辺のレストランやカフェ
主に地下1~3階が「CIAL(シアル)」というレストラン街になっています。
➡ CIALはコチラ
ノキドア(ノッキンオンロックドドア) ロケ地/撮影場所⑤銭湯
ノキドアロケ地/撮影場所⑤富の湯(とみのゆ)
東京都狛江市にある銭湯。入浴料が大人520円という良心的な価格。
「帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし」の撮影でも使用されていますね。
本日スタートの「#ノッキンオン・ロックドドア」に当店がロケ地として使われました😊
— 富の湯 (狛江) (@tominoyu_komae) July 29, 2023
どうぞご覧ください📺#富の湯 #銭湯 #狛江 #サウナ#sixTONES #なにわ男子 https://t.co/6yqyPIqUGd
#コタローは1人暮らし
— 富の湯 (狛江) (@tominoyu_komae) May 13, 2023
第5話でも当店が登場‼️
みんな気持ち良さそう♨️#富の湯 #銭湯 #狛江 #サウナ#横山裕 #川原瑛都 #松島聡 https://t.co/uZywBBFrBR pic.twitter.com/U39AIEg9Sp
こんぶ湯、シークヮーサー湯、ラベンダー湯など、季節ごとにいろんなお湯が楽しめます。
10月のイベント
— 富の湯 (狛江) (@tominoyu_komae) September 29, 2022
♨️[#推し湯をさがせ!]♨️
1日(土)こんぶ湯
2日(日)シークヮーサー湯
9日(日)ラベンダー湯
16日(日)極みの湯 森の香り
23日(日)極みの湯 花の香り
今後も様々なイベントがありますので、ご利用下さい。
是非ご来店お待ちしております♨️#富の湯 #銭湯 #狛江 #サウナ pic.twitter.com/nQRK2aRNln
- 富の湯 ← 詳しくはコチラ
- 【場所】東京都狛江市西野川4-5-14
- 【電話】03-3488-2272
- 【営業時間】
- 14:00 〜 24:00(23時30分最終受付)*日曜日 朝湯営業もあります。8:00~12:00(11時30分最終受付)
- 【定休日】月曜日
- 【最寄り駅】京王線
ノキドアロケ地/撮影場所⑤周辺のレストランやカフェ
「紙舎 つつじヶ丘本店」団地の中にたたずむ、アートのアトリエのような雰囲気のカフェ。
星4.0の高評価店(評価総数240でのこの点数はすごい)。
【手紙舎つつじヶ丘本店】
— 手紙社 (@tegamisha) June 24, 2023
本店では3種のお食事メニューをご用意しております。キーマカレーは、スパイスをたっぷり使って煮込みました。ごはんとカレーの間にチーズを挟み込み、混ぜてトロトロにしてお召し上がりいただくのがおすすめです!
※平日も、営業時間を17時までに延長となりました! pic.twitter.com/cnXjEg6li2
今日は久しぶりの手紙舎さん
— OKO.ダ (@mcb7xche_oko) November 3, 2021
「紫芋クリームのせ、秋の果実のプリンアラモード」
まだ松葉杖だけど
外出出来なかったストレス
好きなお店で発散してきました🍮ヽ(*^ω^*)ノ☕️✨#手紙舎つつじヶ丘本店#ブルーチーズアイス#プリンアラモード#ほうじ茶ミルク pic.twitter.com/ZkP91Iil2I
【手紙舎つつじヶ丘本店】
— 手紙社 (@tegamisha) July 22, 2023
桃とメロンのプリンアラモードは、黄身の濃いたまごを使用したプリンに、フルーツや自家製の紅茶アイスをトッピングしております。少し塩味を効かせて焼き上げたサクサクのパイも。季節のお味をぜひお楽しみください。※平日も、営業時間を17時までに延長となりました! pic.twitter.com/3UjCRX2iaq
- 手紙舎 つつじヶ丘本店 ← 詳しくはコチラ
- 【場所】〒182-0006 東京都調布市西つつじケ丘4丁目23−35 都市再生機構神代団地35号棟 101
- 【電話】042-444-5331
- 【営業時間】平日11:00~16:00(LO 15:30)、土日祝11:00〜17:00 (LO 16:30)
- 【定休日】毎週月・火 月&火曜が祝日の場合は営業(振替休業あり)
ノキドア(ノッキンオンロックドドア) ロケ地/撮影場所⑥講演会のホテル
海浜幕張駅から歩いてすぐに行けます。

ちなみに手前に見えるタクシーは
先ほどの「トヨタJPNタクシー」
- 【場所】千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目11
- 【アクセス】最寄り駅 海浜幕張駅(JR京葉線)
最寄り駅の海浜幕張駅は商業都市でしかもアウトレットパークまであり、食事場所は何でもあります。
ちょっとした都市でありながら、それほど人が多くもなく過ごしやすい街です。
数あるランチスポットから2つ紹介します。
ノキドアロケ地/撮影場所⑥-1 Azzurro(アズーロ)520 海浜幕張店
その中でも注目したいのが「Azzurro(アズーロ)520 海浜幕張店」というスパニッシュイタリアンのお店。
ブッフェ、ドリンクバーが楽しめます。

星3.9点の高評価店(評価総数292)
ランチがとてもおススメ。
パスタセット
・月替わりのパスタ(5種類)
・ブッフェ
サラダバー、週替わりお惣菜、スープ、パエリア…
・ドリンクバー
デトックスソーダ、紅茶(フレーバー多数ご用意しております♪♪)、コーヒー、日替わりドリンク
全てセットで¥1518(2023.4.1現在)
…いうコスパ抜群のパスタセットが堪能できます。
早速 #呑み屋探訪 始めちゃってる♪
— かつ@馬場このみ専属P (@katsu19900219) January 16, 2023
お昼は「Azzurro520 海浜幕張店」で、ブッフェを堪能しながらワイ〜ンを🍝🍷✨
お洒落な店内で優雅なお昼!幸せ〜〜💖💖 pic.twitter.com/RroGnF59tI
Azzurro520 海浜幕張店の店員さんから「寒いので良かったら使ってください🙂」とメッセージ入りのカイロいただきました。ほっこり。ありがとうございます! pic.twitter.com/VxLGtgVdJ2
— ®️ (@sakanachikuwa29) December 25, 2020
↑↑粋な感じのスタッフさんたちです↑↑
スパニッシュディナーよ〜😋
— 美川憲二(ヒデコ・フランセスカ) (@10061116) March 13, 2023
海浜幕張は素敵なスパニッシュ
Azzurro520海浜幕張店さんに
お邪魔して
ディナー〜😋🍴
超オシャンなテラス席で😃
旨旨だったじょ〜👍 #Azzurro520 #海浜幕張 #美川憲二 #まりもちゃん #スパニッシュディナー #ものまね pic.twitter.com/fFldEasALz
テラス席も良い感じ!
- Azzurro(アズーロ)520 海浜幕張店 ← 詳しくはコチラ
- 【場所】千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目7 ROOMDECO
- 【電話】043-301-2552
- ↓↓営業時間↓↓
- ランチ▶︎11時~15時(LO14時半)
- ディナー▶︎17時~23時(LO22時)
- 【定休日】不定休
ノキドアロケ地/撮影場所⑥-2 メゾンカイザー (MAISON KAYSER)幕張店
フランスに拠点を置き、ヨーロッパ、アメリカ、アジア、アフリカと全世界に展開するベーカリー。
星3.8(総数559)の高評価店。海浜幕張駅を出てすぐのアウトレットパーク内にあります。
店内にはレストランスペースもあり、食事も楽しめます。
人気店なのでちょっと混んでることが多いかな…
ブランチに。 (@ メゾンカイザー 幕張店 in 千葉市, 千葉県) https://t.co/OGzDXLxaZP pic.twitter.com/RWhm3DNQU9
— Masa (@akazaru) August 11, 2017
メゾンカイザー幕張店。レストランコーナーでのランチの後。フランスパンとクロワッサン🥐を。 pic.twitter.com/48o8mtJ3aS
— 滝澤淳浩 (@URAYASU_JEFFY) April 15, 2018
メゾンカイザー 幕張店 ランチ シェフ特製カレーセット +ファーメントバター 1705円。もっちり弾力が凄い。バターで香りとコク追加。辛さ控えめカレーとロースト感強いのコーヒーで優雅。パンオノワとバゲットが好みかな。
— さかた (@mio_Sakamoto) October 6, 2020
パンお代わりはなく山盛りでの提供。
ご馳走様。 pic.twitter.com/z81w0jRlnF
【お洒落カフェ巡り☕️5日目】
— ♡̣̣͚サニル♡̣̣͚痩せねば (@zelzelazu) February 22, 2020
🏠 メゾンカイザー 幕張店(海浜幕張)
.
昨晩は海浜幕張に宿泊したので、本日はこちらでランチ🍽 カフェ利用は初めてでした☕️✨
開店と同時に入れてラッキー✨
パンはもちろんのこと、お料理も美味しかったです!!🥰💕✨
パンは食べ放題なので、お腹いっぱい😅✨ pic.twitter.com/MwoXMdG7tf
- メゾンカイザー(MAISON KAYSER)幕張店 ← 詳しくはコチラ
- 【場所】千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目11
- 【電話】043-441-4375
- 【営業時間】10:00~21:00
- 【定休日】施設に準ずる
それではノキドアの楽しい「撮影場所 聖地巡礼」の旅を!
ハトポッポでした!
【関連記事】
ドラマ:ノキドア(ノッキンオンロックドドア)1話 ネタバレ感想/考察