深谷花火大会が4年ぶりに開催されます!
約4,000発の美しい花火が深谷市の空を美しく照らしてくれます!
今回は深谷花火大会の情報です!
【基本情報】
- 日程…9月3日(日)
- 時間…19:00スタート
- 場所:埼玉県深谷市川本総合支所南 荒川河川敷
- 最寄り駅…秩父鉄道武川駅
- 天候:雨天の場合10日㈰に延期
- 問い合わせ:ふかや市商工会 TEL.048-584-2325
こんにちは!
— 隠れ河原 旭のかりん糖 (旭製菓) (@kakuregawara) August 30, 2023
花園店です!✨
「深谷花火大会」のお知らせです- ̗̀📣
日程:2023年9月3日(日)
時間: 19:00~21:00
会場:深谷市川本総合支所南 荒川河川敷
4年ぶりに開催が決まり、楽しみで待ちきれません!🤩💭🎇
旭製菓も協賛しております!🍧👘
皆様も夜空に咲き誇る花火を是非ご堪能ください!🙇♂️🌟 pic.twitter.com/4w0Jyzwzff
まず、穴場の紹介です。
2023深谷花火大会の穴場9選
※調べた順に書いているため、おすすめのランキングという意味ではありません。
深谷花火大会は比較的、どこから見ても花火さえぎる建物が少ない中で楽しめます。
それでもちょっと人の混雑を避けたいなあ…という方々のための穴場が次の通りです。
2023深谷花火大会の穴場①荒川南側の河川敷

それほど人いないし、打ち上げ場所からも近く、おすすめな穴場です。
2023深谷花火大会の穴場②植松グラウンド

打ち上げ会場から近くて、屋台で食べ物買って来られる距離です。
そしてここは当日の臨時の駐車場。
車のボンネットにでも寄りかかってかき氷食べて花火を楽しむこともできますね。
2023深谷花火大会の穴場③イオン熊谷店

熊谷駅の目の前であるイオン熊谷店も、花火が見える&いたれりつくせり穴場スポット。
当日限り、屋上駐車場が無料開放されます。
食べ物や飲み物、トイレに困らないので小さいお子様連れにもおススメです。
2023深谷花火大会の穴場④石原公園

JR石原駅近くにあります。トイレはありませんのでご注意ください。
打ち上げ会場からは距離があり、花火は小さく感じます。
ですが人混みは避けてゆっくり楽しめるし、花火終了後の電車にも早く乗れるので帰宅ラッシュも避けられます。
2023深谷花火大会の穴場⑤川本天神グラウンド

トイレありで安心。
花火大会の臨時駐車場に指定されている場所で、打ち上げ場所に近いため花火がよく見えます。
当日は臨時駐車場になっています。車が400台駐車できるのですが、出入りの車で混雑します。
2023深谷花火大会の穴場⑥畠山重忠公史跡公園
深谷市の花火大会に行って来ました荒川の重忠橋あたりで撮りましたが、行く途中も渋滞を避けられたしなかなかいい穴場でした http://t.co/YhbOhYX5
— ことほぎ@ダルい (@Ambivalenz0x) August 5, 2012

トイレや駐車場もあるため、小さなお子様連れの方にはおススメスポット。
ただ、木が多くてジャマに感じるかも。
近くの六堰頭首工(重忠橋)周辺もいいかもしれません。
2023深谷花火大会の穴場⑦六堰頭首工(重忠橋)周辺

見晴らしがいいので割と快適。
上記の地図では橋そのものが表示されていますが、橋の「陸側」の周辺で歩行者用のスペースになっているところ。
橋の中は歩行者用スペースはありますが、車の往来にもお気を付けください。
2023深谷花火大会の穴場⑧武川駅

いよいよ8月5日(日)は、深谷花火大会開催でござるよ! 最寄駅は秩父鉄道・武川駅。駅を出るとすぐに花火が見えるナイス・ロケーションなので鉄道利用がおすすめでござるよ! 花火大会情報ページ→ http://t.co/BbjFPVu1
— 深谷ねぎ之進 (@neginoshinn) August 1, 2012
駅前なのでじっくりとは見づらいところもあります。
なので、歩いて近くの武川中央公園に行くのもアリですね。
駅前に自販機あるのでちょっと飲み物を買って移動、という感じです。
2023深谷花火大会の穴場⑨武川中央公園

トイレがあって安心。遊具もあるので小さいお子様連れにおススメです。
大きなメリットは駅から近いので帰りのラッシュよりも一足早めに電車に乗れるところだと思います。
2023深谷花火大会の駐車場,アクセス
2023深谷花火大会の駐車場について
以下が無料駐車場と有料駐車場です。
今年から有料駐車場があるので、ご注意ください。

17:00~21:30で交通規制も実施されます。
- 植松グラウンド
- 深谷はばたき特別支援学校
- JAふかや川本支店
- 川本農業者トレーニングセンター
- 川本中学校
- 天神グランド
- 深谷市川本総合支所
- JAふかや武川支店
- JAふかや川本支店
2023深谷花火大会の駐車場:植松グラウンド
2023深谷花火大会の駐車場:深谷はばたき特別支援学校
2023深谷花火大会の駐車場:JAふかや川本支店
2023深谷花火大会の駐車場:川本農業者トレーニングセンター
2023深谷花火大会の駐車場:川本中学校
2023深谷花火大会の駐車場:天神グランド
2023深谷花火大会の駐車場:深谷市川本総合支所
2023深谷花火大会の駐車場:JAふかや武川支店
2023深谷花火大会の駐車場:JAふかや川本支店
当日は会場周辺に17時から21時30分まで交通規制が行われます。
会場の河川敷沿いは歩行者専用となるので、車では入れなくなるのででご注意ください。
4年ぶりということもあり、例年よりも混雑が予想されます。
すぐに満車になる可能性が高いでしょう。
できるだけ早く会場に到着するのが得策と思われます。
2023深谷花火大会の会場へのアクセスについて
車の場合:関越自動車道の花園ICで下りてから国道140号線を熊谷方面へ4km、約10分
電車の場合:秩父鉄道の武川駅から徒歩で約7分
2023深谷花火大会の屋台情報
深谷花火大会とんとん市場駐車場にてやきとりさなだ屋出店中! pic.twitter.com/HhWGW2Cvjl
— 碓井啓介 (@Hachihoukai) August 5, 2018
【屋台の場所】50店舗 会場に40店舗 植松グラウンド に10店舗 16時〜21時まで営業
【出店予定時間】16:00頃~21:00頃
深谷花火大会の屋体は例年であれば、たこ焼きやお好み焼き、かき氷、ヨーヨー釣りやスーパーボールすくいなど、おおよそ定番と言える屋台が出そろっています。
花火が始まる前の時間帯はけっこう空いています。
まだどのように実施されるかの詳細がないですが例年、会場には並ぶ屋台群は「屋台村集落」と呼ばれて、祭りの名物となってます。
本日も初参戦の深谷花火大会に行ってきました。
— odagaki☆カメラマン (@evepronet) August 4, 2019
風向きがメイン会場方面のために少し横に移動してからの撮影でしたが、周りは草木ばかりで見栄えもなく、
後半移動してイメージしていた屋台と花火のコラボで撮影した1枚。2019.8.4 pic.twitter.com/Mz1fyo6r2T
今年も復活するといいですね。
2023深谷花火大会の穴場9選、駐車場&屋台情報 まとめ
穴場はコチラ
- 荒川南側の河川敷
- 植松グラウンド
- イオン熊谷店屋上
- 石原公園
- 川本天神グラウンド
- 畠山重忠公史跡公園
- 六堰頭首工(重忠橋)周辺
- 武川駅
- 武川中央公園
※深谷花火大会は比較的、どこから見ても花火さえぎる建物が少ない中で楽しめる。
駐車場はコチラ
- 植松グラウンド
- 深谷はばたき特別支援学校
- JAふかや川本支店
- 川本農業者トレーニングセンター
- 川本中学校
- 天神グランド
- 深谷市川本総合支所
- JAふかや武川支店
- JAふかや川本支店
屋台情報はコチラ
【屋台の場所】50店舗 会場に40店舗 植松グラウンド に10店舗
【出店予定時間】16:00頃~21:00頃
オーソドックスな屋台が並ぶ「屋台村集落」と呼ばれ、名物。
では楽しい花火のひと時を!ハトポッポでした!
<関連記事>
2023 さいたま市花火大会[東浦和 大間木公園会場] 穴場10選&交通規制情報など