2023 長瀞船玉まつり 駐車場/屋台情報/穴場4選

2023年長瀞(ながとろ)船玉まつりが4年ぶりに、コロナ禍以前の通常開催の運びとなりました。

ということで、2023長瀞船玉まつりの駐車場/屋台情報/穴場4選について紹介します。

もくじ

2023 長瀞船玉まつり交通規制と駐車場について

2023 長瀞船玉まつり:基本情報

花火大会自体は19:15~の予定です。

  • 開催日:2023年8月15日(火) ※小雨決行、荒天の場合は延期
  • 会場:長瀞岩畳周辺(秩父鉄道「長瀞駅」より徒歩約5分)
プログラム(予定)17:00万灯船運航
18:00~祭典(水上安全修ばつ祭)
18:20~灯篭流し
19:15~花火大会
20:45花火大会終了

・トイレ:会場周辺に6ヶ所 計50基

・問い合わせ先:長瀞町観光協会 TEL:0494-66-3311

2023 長瀞船玉まつり:交通規制について

交通規制は次の通りです。

早い場所で、車両通行止めが15:00より実施されます。

ですが、花火の終了後も約1時間にわたって渋滞が発生するのが通例です。

やっぱり電車が無難です。

当日は臨時列車が運行されています。

↓↓これ、西部方面から行く人には朗報ですね!↓↓

2023 長瀞船玉まつり:駐車場(無料・有料)

無料駐車場は15:00より長瀬第一小学校が可能になります。

その他は有料駐車場。1日500円からです。

2023年の宝登山ロープウェイ駐車場は有料です。

2023 長瀞船玉まつり屋台情報

会場周辺の屋台ですが、コロナ前であれば約100店舗ほどの出店があります。

定番のじゃがバター、やきそば、から揚げ、綿菓子など。

あと、こういうイベントも見逃せません!

なんと「酒造ツアー」が開催されます。

お酒好きな方や、夏休みの宿題とかの「社会見学」としてもいいかもしれません!

では穴場情報です。

2023 長瀞船玉まつり穴場4選

例年、岩畳の場所取りは朝からという競争の激しさを見せます。

ですが、ちゃんと穴場はあるので紹介していきます。

2023 長瀞船玉まつり穴場①長瀞駅

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

もくじ