2023年長瀞(ながとろ)船玉まつりが4年ぶりに、コロナ禍以前の通常開催の運びとなりました。
ということで、2023長瀞船玉まつりの駐車場/屋台情報/穴場4選について紹介します。
2023 長瀞船玉まつり交通規制と駐車場について
2023 長瀞船玉まつり:基本情報
花火大会自体は19:15~の予定です。
- 開催日:2023年8月15日(火) ※小雨決行、荒天の場合は延期
- 会場:長瀞岩畳周辺(秩父鉄道「長瀞駅」より徒歩約5分)
プログラム(予定) | 17:00 | 万灯船運航 |
18:00~ | 祭典(水上安全修ばつ祭) | |
18:20~ | 灯篭流し | |
19:15~ | 花火大会 | |
20:45 | 花火大会終了 |
・トイレ:会場周辺に6ヶ所 計50基
・問い合わせ先:長瀞町観光協会 TEL:0494-66-3311
2023 長瀞船玉まつり:交通規制について
交通規制は次の通りです。
早い場所で、車両通行止めが15:00より実施されます。
ですが、花火の終了後も約1時間にわたって渋滞が発生するのが通例です。
やっぱり電車が無難です。

当日は臨時列車が運行されています。
■ ━━━━━━━━━━━━━━ □
— 長瀞町 産業観光課【公式】 (@nagatoro_sangyo) August 1, 2023
┃長瀞船玉まつりまで残り2週間┃
□ ━━━━━━━━━━━━━━ ■
8月となりました☀
もうすぐ #長瀞船玉まつり2023 ですよっ!
当日は、会場周辺で交通規制を実施します⚠️
また、混雑が予想されるため、公共交通機関での来場をおすすめします🚉#長瀞 pic.twitter.com/fP7M1uSw1s
↓↓これ、西部方面から行く人には朗報ですね!↓↓
グレーのズボンはすっかりダークグレーになって、
— まきこ@愛のセラピスト (@makiko_photo) August 15, 2017
めっちゃ地べたに膝ついて写真と動画撮ってたから、
膝回りの汚れが酷い。汚いね~。(^-^;
これで電車乗ってるのって、かなり恥ずかしい。(笑)
長瀞船玉まつりって西武方面から来る人少ないみたいで、
帰りの西武秩父線はいつもガラガラw pic.twitter.com/CgM4vxIZkL
2023 長瀞船玉まつり:駐車場(無料・有料)
無料駐車場は15:00より長瀬第一小学校が可能になります。
その他は有料駐車場。1日500円からです。
2023年の宝登山ロープウェイ駐車場は有料です。
2023 長瀞船玉まつり屋台情報
会場周辺の屋台ですが、コロナ前であれば約100店舗ほどの出店があります。
定番のじゃがバター、やきそば、から揚げ、綿菓子など。
あと、こういうイベントも見逃せません!
なんと「酒造ツアー」が開催されます。
お酒好きな方や、夏休みの宿題とかの「社会見学」としてもいいかもしれません!
では穴場情報です。
2023 長瀞船玉まつり穴場4選
例年、岩畳の場所取りは朝からという競争の激しさを見せます。
ですが、ちゃんと穴場はあるので紹介していきます。
昨日行ってきた、#長瀞船玉まつり のコンデジ写真を紹介します♪
— まきこ@愛のセラピスト (@makiko_photo) August 16, 2016
私が長瀞駅に到着したのは8時10分でした。
岩畳の場所取りをしていいのは9時以降なのですが、
既にシートが一杯でした。
皆さん、さすが早い!
かき氷も美味しかったです♪ pic.twitter.com/YpEMQ7rDbL
2023 長瀞船玉まつり穴場①長瀞駅
かなり大きく見えてますね。
基本的に立ち見なので、小さなお子様連れにはお勧めできませんが、駅のトイレもあって抜群の穴場です。
長瀞船玉まつり2017
— 多鳴鍵(たなけん) (@kuraaken) August 15, 2017
雨の中での花火大会で大変でした(汗) 岩畳では撮影できる環境ではなかったので帰りに長瀞駅ホームで1枚。#秩父 #長瀞 #長瀞船玉まつり pic.twitter.com/yXJqeLMk0w
終わったらすぐに電車に乗れて、帰りの混雑を避けられます。
駅と花火、電車と花火など風情ある写真も撮れますね!
2023 長瀞船玉まつり穴場②警察本部テント前
2014年の情報ではありますが、耳より情報です。
「花火」に特化した場所です。万灯船とかは見えません。
投稿時間が15:59というのがポイントです。
早めに行ったほうがよさそうですね。
今日は長瀞船玉まつり。岩畳の上は多分場所取りが進みもう無理だと思われます。穴場は、岩畳より一段上の警察本部テント前。万灯船とかは見えませんが、花火は格別に良く見えます。
— hiro_chichibu (@hiro_chichibu) August 15, 2014
「警察本部テント前」という情報から推測すると、次のエリアと考えられます。
警察テント前という安心感もありますね。苦手な方もいるかもしれませんが…

2023 長瀞船玉まつり穴場③月の石もみじ公園
長瀞駅から上流側に向かいます。
「月の石もみじ公園」からもしっかり花火が見られます。

とっても眠い( ¯꒳¯ )ᐝ (@ 月の石もみじ公園 in 長瀞町, 埼玉県) https://t.co/ZF4Pd7OXX1 pic.twitter.com/OxamlVIIPi
— 直花。 (@s15hr34) April 28, 2023
2023 長瀞船玉まつり穴場④荒川周辺河川敷

岩畳から少し離れた河川敷がおすすめスポットです。
対岸側は周辺道路が通行禁止や通行止めになるのでご注意ください。
情報は以上です。
お祭りって私の家の周囲でもあるのですが、終わったあとのゴミの状況がどうしても気になります。
各場所でのごみ捨てなどの「マナー」には十分留意したうえでの花火鑑賞をお願いいたします。
立ち見スポットなども紹介しましたが、歩行者・ドライバーの安全面にも十分にお気をつけください!
それでは楽しい花火のひとときを!ハトポッポでした!
<関連記事>
2023 さいたま市花火大会[東浦和 大間木公園会場] 穴場10選&交通規制情報など