2024ちいかわランド東京駅店は整理券なしでも行ける?事前予約方法や入場制限情報はどこで知るの?

ちいかわランド東京駅店は整理券なしでも行けるのか、事前予約方法などについて紹介しています

※この記事はプロモーションを含みます。


2024年3月にちいかわランド東京駅店(ちいかわらんどTOKYO_Station)は旧店舗の向かい側へちょっとだけ移転。

店舗が広くなり、レジも増えました。

その結果、以前と比べると現在のちいかわランド東京駅店は、整理券なしでも行ける日が増えました。

結論としてはこのようになっています。

  • 「当日整理券」の配布はされなくなった(2024年12月現在)
  • 平日は予約なしでも行けるが、すぐ入れるときもあれば2時間待ちの時もある 
  • 週末(金~日)に事前予約が必要なことがある 
  • 事前予約はライブポケットから行う(会員登録が必要) 
  • 事前予約は先着順、つまり早い者勝ちのシステムになっている
  • 事前予約情報はXの公式アカウントからお知らせされる

…と、こんな感じに思われている方々のために、この記事では以下について紹介します。

  • ちいかわランド東京駅店は整理券なしでも行けるのか 
  • 事前予約方法や入場制限情報はどこで知るのか 
  • 事前予約はどうやってやればいいのか
  • 整理券を配るとしたら、何時からなのか 
  • お店の場所はどこなのか 
  • お店でお買い物する前後に寄りたいカフェ情報

以下で詳しく見ていきましょう。

もくじ

ちいかわランド東京駅店は整理券なしでも行ける?

結論:平日は整理券や事前予約ナシで行けます。

「平日」というのは先述した新商品発売日などの「混雑が予想される日」だけは事前予約が必要なことが多いです。

2024年12月現在では、事前予約が必要なのは週末(金~日)で、平日はフリー入場になっています。

また、ちいかわランド東京駅店は以前(旧店舗時代)のような「当日整理券」を配布することはなくなったようです(2024年12月現在)。

※ちいかわランド東京駅店(ちいかわらんどTOKYO_Station)は2024年3月に移転しています。

場所は元々あったお店のすぐ向かい側なので「ぜんぜん違う場所」ではありません。

向かい側にあった「リラックマストア東京駅店」のところです。

場所の説明へ

この理由はおそらく、リニューアルした店舗は売り場面積が広くなり、レジを増加するなどの対策が効いているものだと思われます。

また、コロナ等の影響も以前ほどではなくなったことも一因と言えるでしょう。

https://twitter.com/stand0923/status/1775132625088442389

ですが混雑している日が多いことは、以前と同様です。混雑していないことも、あります。

2時間待ちの日もあれば、ゼロ秒で入れる日もあります。

混雑している日、していない日はちょっと行ってみないと分からないです。

https://twitter.com/hwith_two_tails/status/1829830012247196081

あと、閉店間際の午後7~8時あたりは混雑することが多いようで、ちいかわらんど公式Xでこういった情報がちょこちょこ出ます。

※営業時間は10:00~20:30。

では事前予約方法や入場制限情報について見ていきましょう。

ちいかわランド東京駅店での事前予約方法や入場制限情報はどこで知るの?

これは「ちいかわらんど公式ツイッター」から事前予約についてのお知らせが告知されます。

ちいかわらんどTOKYOSTATIONのホームページでも以下のことが記されています。

ちいかわらんどの商品情報・ショップ情報・入場予約に関する最新情報は、随時ちいかわらんど公式Xにて発表いたします

引用:ちいかわらんどTOKYOSTATIONのホームページ

ちいかわらんど公式Xからつぎのようなお知らせがされます。

これをタップorクリックすると、つぎのようなお知らせが表示されるのでちいかわらんどTOKYO Stationをタップorクリックすると予約画面に移ります。

この事前予約にはライブポケットの登録が必要です。

抽選ではなく、先着順(つまり、早い者勝ち)で事前予約は埋まっていくということは知っておく必要があります。

ちなみにXでちょこちょこ見かける「ライポケ」というのは「ライブポケット」のことです。

ちいかわランド東京駅店の先着順の事前予約を勝ち取るためには?

ライブポケットでの事前予約ですが、改めて通知を見てみましょう。

いちばん下にある「申し込み期間」に注目です。

https://x.com/chiikawa_land/status/1862421604535558491/photo/1
このお知らせを見たら、一番下にある申込み期間と受付スタートの時間をチェックしましょう

ここでは「申込み期間:12月2日(月)20:00~受付スタート(先着順)」とあります。

事前予約は「早い者勝ちの争奪戦」となります。

この受付スタートの時間の前にはパソコンやスマホで事前予約の待機をしておきましょう。

こういう争奪戦で事前予約が取れるかどうかはちょっと「運」もありますが…

※あっと言う間に埋まることもあれば、そうでないときもあります。

それと、事前予約をゲットした場合、当日は本人確認のための身分証明書が必要です。

(運転免許証、保険証、パスポート、学生証など)

では、もしも当日整理券を配布する場合はどうすれば良いのかを見てみましょう。

※店舗移転以降の2024年12月現在までの時点では、当日整理券を配布した情報はありません。

そのため、旧店舗時代の情報をベースにしています。

ちいかわランド東京駅店で当日整理券を配布するのはいつ?

当日整理券を配布する場合、配布する時間は午前9時前後というケースがほとんどでした。

配布する場所はお店の前。

下のシャッターの横にある「残高不足」の所はスタッフ用の出入り口となっていて、ここからスタッフが出てきて整理券を配布していました。

現在の新店舗の場合は前例がまだないので、とりあえず店舗の前で待つことになります。

配布するときはスタッフが声掛けをします。もらえるのは1人1枚。

「仲間があとから来るからもう1枚」は不可。

整理券に書いてある時間にしか入れないので「時間つぶしてたら遅れた!」はアウト。

開店前に並ぶとしたら、どれくらいの時間から待機すれば良いのかは次のツイートが参考になりそうですね。

ちなみにこのツイートにある日付は金曜日。週末ではあるけど平日です。

あと、営業開始後も整理券の配布は続けています。

整理券は入店の行列に並ぶのではなく、「残高不足」のドアの前にいるスタッフから整理券をもらいましょう。

営業開始後は午前中に行っても「入店指定時間」が午後になるのが当たり前と思ったほうが良さそうです。

ちいかわランド東京駅店の整理券の配布終了時間

16時過ぎあたりのようです。

ちなみに次のような【入場整理券配布終了のお知らせ】のツイートは2022年12月以降はされていません。

でも次のような「只今お並びのお客様で本日の入場を終了させていただきます」というツイートは続いています。

このツイートは19:50~20:00くらいで、ちいかわらんど東京店の営業終了時間は20:30です。

繰り返しになりますが、新店舗に移転後は当日整理券の配布はしていないようなので、これはあくまで参考程度くらいで良さそうです。

ちいかわランド東京駅店の場所など

  • 場所…東京駅八重洲口地下1階 東京キャラクターストリート内
  • 営業時間:10:00~20:30

東京駅に着いたら、「八重洲地下中央口」を目印として探します。

あとは、「八重洲地下中央口」を背にして左に向かう。

目立つのですぐ分かると思います。

ちいかわランド東京駅店はいつまで?

他の「期間限定営業」のようなお店もありますが、ここは「常設店」のため期間はありません。

ちなみに、行ってみると意外と小さいです。

旧店舗よりは広くなりましたが、「広い」というほどではない印象です。

https://twitter.com/aki94moco/status/1827972264266187039

ちいかわランド東京駅店の待ち時間などに!駅構内のカフェ

ちいかわランド東京駅店の待ち時間や、買い物後にちょっとゆったりできるカフェを紹介します。

駅構内で、改札外のお店です。

3つとも「グランルーフ フロント」というエリアの中にあり、ちいかわランド東京駅店から歩いてすぐ行けます。

ちいかわランド東京駅店の待ち時間などに①スターバックス コーヒー 東京駅 グランルーフ フロント店

おなじみスタバ。

東京キャラクターストリートから目と鼻の先にあります。

朝6:30から営業してます。

  • 営業時間:全日06:30~22:30
  • wifi:なし
  • 席数:記載なし

ちいかわランド東京駅店の待ち時間などに②ゴンチャ 東京駅 グランルーフ フロント店

「ゴンチャ」は全世界で1,400を超える店舗を展開しているアジアンカフェ。

ティーメニューをはじめ、100%果実発酵の酢とフルーツソースを組み合わせたフルーツビネガー、、コーヒーメニューなど様々なドリンクメニューがある。

  • 営業時間:全日8:00-22:00
  • Wifi:あり
  • 席数:テーブル 32席/カウンター席17席
ちいかわランド東京駅店の待ち時間などに②ゴンチャ 東京駅 グランルーフ フロント店

ちいかわランド東京駅店の待ち時間などに③GODIVA café Tokyo(ゴディバカフェ トウキョウ)

チョコレート商品で有名なゴディバのカフェ。コーヒーの価格は¥350~580と手頃な感じ。

店舗限定商品なども注文できます。

  • 営業時間:全日8:00-22:00
  • Wifi:あり
  • 席数:53席(うち電源席:6席、1人用席:10席)

それでは良い1日を!ハトポッポでした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

もくじ