バレーボールのネーションズリーグ男子の予選ラウンドが愛知で開催されており、連日の中継でスポーツニュースを騒がせています。
「騒がせている」というのも現在、男子日本代表が破竹の快進撃を見せているためです。
世界ランキング8位の日本が東京オリンピックで金メダルのフランスを3-1の逆転劇で破り、さらに世界ランキング1位のブラジル相手に30年ぶりの勝利(3-2)を手にしました!
本日の東京8版1面はバレーボールネーションズリーグ🏐“龍神NIPPON”公式戦でブラジルから30年ぶり勝利🙌開幕7連勝で単独首位‼️詳しくはニッカンで📰#龍神NIPPON #男子バレーボール #ネーションズリーグ #高橋藍 #石川祐希 #宮浦健人 #ハイキュー pic.twitter.com/mr2TeQTo4m
— 日刊スポーツ東京販売局 (@nikkan_t_hanbai) June 22, 2023
予選ラウンドでは6月22日現在、7戦全勝で単独首位!
この2戦で頭角を見せ始めたのが宮浦健人選手。試合に出始めるやネットで話題に。
今回は宮浦健人選手で特に話題になっているバキバキの筋肉と意外な性格について見てみましょう。
ネーションズリーグLIVE配信
見逃し配信はU-NEXT!
31日間無料トライアル登録あり!
本ページの情報は23年6月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
【バレー】宮浦健人は筋肉も”最高到達点”もスゴい!
宮浦健人選手の筋肉は柔軟性もスゴい
コチラの画像は宮浦健人選手のインスタからのものです。
バキバキの筋肉だけでなく、体の柔らかさもこの写真から伝わってきます。
肩甲骨の可動域(動く範囲)が広く、体幹の柔軟性がスゴいのが見てとれます。
【2023.06.24 CO'Met】
— mnr | all rights reserved (@mnr_vb) June 24, 2023
宮浦くんに何度も惚れ直すVNL#宮浦健人 選手#龍神NIPPON pic.twitter.com/T0EGTDZWiu
日本代表のニックネームは「龍神ニッポン」。
まさに天に舞い上がらんとする龍を思わせますね!
宮浦健人選手は身長190cm、体重86kg。
一般的な感覚から言うとこの体格はかなり大きいですが、バレー選手という観点では大きいほうではないようです。
でも、そのハンデをジャンプ力でカバーしているのが宮浦選手のすごいところです。
宮浦健人選手のジャンプ力、「最高到達点」もスゴい!
驚くのがジャンプ力を示す「最高到達点」という数字。
バレーボーラーのスゴさを日常生活で体感😎
— フジテレビ☆バレーボール (@fujitv_volley1) April 28, 2021
「#バレーボール 日本代表×日常」#西田有志 選手の最高到達点346cmは
歩行者用信号機を越える高さ🚥🙋♂️
みなさんも街中で #怪物サウスポー🔥の
高さを体感してみては👀✨#東京チャレンジ2021 生中継まであと4日
みんなで #日本代表 を応援しましょう📣 pic.twitter.com/OYavZepgX2
これはジャンプした時に腕を一番高く伸ばした点の指先の高さを示すもの。
宮浦健人選手の「最高到達点」は347cm!街角の信号機に簡単に届いてしまう跳躍力です。
これは身長157cmの人間をジャンプで跳び越すという計算にもなります!
日本代表選手の平均値が336㎝を考えると、そのスゴさが分かります。
男子バレーボールのネットの高さは243cm。
ネットの高さよりも、さらに1m上からアタックが撃ち落されてくるということです。
数多の準備。実を結ぶ。#龍神NIPPON #宮浦健人 選手 pic.twitter.com/JvyovFKSdl
— かず (@ka_wakkkkaz) June 24, 2023
この身体能力の高さは宮浦健人選手の筋肉などから生み出されてくるわけですが、もともとは細身の選手だったようです。
ちょっと昔の写真なども見てみましょう。
【バレー】宮浦健人の筋肉スゴすぎ!昔からこうなの?
ちなみに宮浦選手がバレーを始めたのは小学生から。小学生時代までは155cmほどだったと自身が語っています。
中学時入ってから急に30cmほど伸び、膝の成長痛に悩まされたとも語っています。
単純計算でも1年間に10cm伸びた計算。
これはこれですごい話ですね…。
また、ご両親も背が高く、父が185cmほど、母は170cm以上で兄は180cmとのこと。
高校生3年生の頃には189cmとなっているので、6年間で155cm→189cmと34cmも伸びたとことにります。
時代ごとの宮浦健人選手の筋肉・体格
時代ごとの筋肉・体格を見て行きましょう。
鎮西 宮浦健人(3年)
— JAPANVOLLEY (@JAPANVOLLEY1) January 4, 2017
チーム、高校選抜ユースで主将を
務めている逸材。また今年度の春高
ポスターに選ばれている。
熊本地震のあと、「熊本の人たちに
感動を与えられるよう絶対日本一
になろう」とチームに語った。 pic.twitter.com/OjsJwPSGx5
上が2017年の高校3年生のときの宮浦選手。ちょっと細い印象です。
次が2018年の早稲田大学1年時のもの。先ほどの写真よりも上半身の筋肉量が変化していますね。
2018.12.15 天皇杯・武蔵野の森総合スポーツプラザ
— ユキ (@ymyu_vol) December 15, 2018
宮浦健人選手 pic.twitter.com/eJ5Sz3wuWk
高校では栄養指導もあったそうですが、栄養とトレーニングの関係はそれほど意識していなかったと語っています。
宮浦選手が栄養とトレーニングの関係を意識し始めたのは大学時代から。
大学には栄養士がいて、食事の管理体制ができていたことが大きかったようです。
ウエイトトレーニングを始めるようになり、栄養管理もしたことで体重も増え、パフォーマンスのレベルがアップ。
成長を実感することで栄養の重要さを強く実感したとのこと。
#Vリーグオールスター #ジェイテクトSTINGS #宮浦健人 選手
— 持米 (@motigome3333) December 25, 2021
👅 pic.twitter.com/Zy0jskdN4h
上が2021年Vリーグ、ジェイテクトSTINGSにて。
首周りに加え、肩・腕の筋肉がさらに増した感じです。
そして次が2023年。間近で見るとこうなんですね。
宮浦健人ってまじ罪な男だな🤦🏻♀️💙 pic.twitter.com/K7fJpAQ7eQ
— な🐶 (@f_equz) June 15, 2023
筋肉もすごいけど、爽やかなイケメンですね!
スポーツドリンクのCMとか似合いそう!かっこいい!
この筋肉から放たれる弾丸サーブは破壊力ありすぎです。
会場の「うおぉぉ~」っていう湧き方と、それに続く「ミヤウラ!」コールからも弾丸サーブの迫力が伝わってきます!
VNLブラジル戦の勝利の立役者!
— mkリオ・アラマー・アクラー (@mk41453739) June 22, 2023
宮浦選手のジャンプサーブ!👊#宮浦健人 選手 #龍神NIPPON #バレーボール男子日本代表
2023/5/19 国際親善マッチVS中国戦 pic.twitter.com/ID949k4ohD
【2023.06.22 CO'Met】
— mnr | all rights reserved (@mnr_vb) June 23, 2023
宮浦くんのフォームって本当に本当にかっこいい#宮浦健人 選手#龍神NIPPON pic.twitter.com/rcGyQxPwf9
宮浦健人選手の筋肉の元は食事から
体づくりに直結する食事については「食は練習と同じくらい大事なこと」とも。
栄養が不足していると感じるときは、サプリメントで補給するほどの徹底ぶり。
弾丸アタックは食事からも生み出されているんですね。
ちなみに、宮浦選手が好きな食べ物は焼肉。苦手な食べ物はバナナとトマト。
バナナは栄養価の高い食べ物ですが、苦手すぎてゼリーで代用しているのだそうです。
かわいい一面ですね。
元の宮浦健人選手は「筋肉隆々のやせ型」だった?
そして体づくりを積み重ねた結果、体重は大学時代から20kg近く増加。
現在の体重が86kgなので、大学時代は66kg?
一般人の身長189~190cmの「標準体重」は78.6~79.4kgとされています。
※標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22
もうちょっと体重があったとして、当時70kgだとしても、明らかに「やせ型」の数字です。
大学に入りたての頃がそれくらいだったのか…は分かりませんが、いずれにしてもスポーツ選手としては「やせ型」だったことが想像できます。
そこから逞しい筋肉をここまで築き上げてきたんですね!
ジャンプ力も大学時代からプロ時代にかけて大きく上昇しています。
宮浦健人選手のジャンプ力,”最高到達点”は早稲田時代から約10cmアップ
宮浦選手の大学4年生時の最高到達点は338cm。
当時の早稲田大学バレー部の中では3番目の高さでした(1位340cm、2位339cm)。
そして2023年時点でのジャンプ力を示す最高到達点は347cmと、約10cmアップ!
こういうところにも栄養管理の成果が出ているんですね!
では、宮浦選手の性格について見て行きましょう。
すごく意外な一面が分かりました。

【バレー】宮浦健人の性格が意外すぎる?
他の選手から見た宮浦健人選手の意外すぎる性格
同じく日本代表であり、学生時代から仲良しの村山豪選手は宮浦健人選手については次のように語っています。
2023.2.26 岡崎市中央総合公園総合体育館
— あんず_photo (@anzu_photo_vb) April 30, 2023
#ジェイテクトSTINGS
#村山豪 選手 pic.twitter.com/mT3mQjVZFJ
「本当にバカ・話していても会話にならない・質問しても違う答えが返ってくる・あほだし、不思議ちゃん・授業中とかもよくわかんないことをしていたり、謎なことをしている」
かなりケチョンケチョンに言われてますね…。
さらに村山選手は宮浦選手を「私生活はすごい陰キャ」とも語り、バレーではすごいのに私生活になると、喋らないので「いるの?」くらいに存在感ないと語っています。
「活舌(かつぜつ)の悪さを直してほしい」とも。
一方で、「バレーではすごい背中で引っ張るタイプって感じ」と称(たた)えています。
バレーで見せる姿と私生活でのギャップがかなり激しいようです。
また、料理が上手とのことで、大学の時に作ったチーズケーキを村山選手が食べたそう。
監督から見た宮浦健人選手の性格
早稲田大学時代の松井監督は、当時キャプテンだった宮浦選手について「早稲田の大黒柱。声を出して引っ張ってというタイプではなくて、自分で得点を稼いでついて来いという感じ」と語っています。
言葉ではなく、背中で見せるタイプという雰囲気が伝わってきます。
ジェイテクトのフェデリコ監督は「一度も文句を言ったことはないし、いつもチームを優先して動いてくれています」と話しています。
こちらも、あまり言葉数の多いタイプではなさそうな印象を受けますね。
自身ではどう感じているのでしょうか。
宮浦健人選手自身が語る自分の性格
他の選手から「暗い・存在感がない」など言われたことに、宮浦選手自身は「もう見た目の通りです」と認めて(?)います。
「見た目の通り」といってもイケメンですが…
紹介インタビュー等でも自分の性格を「おとなしい」と話しています。
一方で、冬は趣味であるスノボやバスケもするので、意外とアウトドアだとも語っています。
休日の過ごし方は一人で映を観ること。
おすすめはハリーポッター。アニメも好きで「僕のヒーローアカデミア」「東京リベンジャーズ」がお気に入り。
ちなみに宮浦選手が大好きな音楽グループが韓国の女性ユニット「BLACK PINK」。
コロナの自粛期間にライブDVDも買うほどかなりハマったらしく、BLACK PINKについて「一生しゃべってられる」くらい好きとのこと。
他によく聴く音楽はONE OK ROCKの「THE BEGINNING」。
試合前によく聴くそうです。
また、印象的なのが「50年後はどう過ごしたいか?」というインタビューでの回答。
「自然豊かなところでのんびり過ごしたい」と答えていました。穏やかな性格がよく伝わってくる気がします。
そんな宮浦選手が、今回のネーションズリーグでは今までになかった姿を見せています。
最近、宮浦健人選手の性格に変化?
ネーションズリーグのブラジル戦でスタメン出場し、勝利の立役者となった宮浦選手でしたがこの試合でスパイクを決めると「雄叫び」を上げる姿が見られています。
この姿を見て、解説を務める山村宏太氏(元日本代表キャプテン、現サントリーサンバーズ監督)が
宮浦君って普段、感情をあまり表に出さない選手なんですけど、気持ちが前面に出てきてますよね
と語っています。
この戦いが今回のネーションズリーグで初のスタメン出場。
ブラジルから30年ぶりの勝利を挙げる大一番で、宮浦選手の中で何かが覚醒しているのかもしれませんね!
今回の大会の行方と宮浦選手の大活躍に注目です!
以上です!ハトポッポでした!
関連記事もぜひご覧ください!
ネーションズリーグLIVE配信
見逃し配信はU-NEXT!
31日間無料トライアル登録あり!
本ページの情報は23年6月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
【関連記事】
【バレー】宮浦健人選手の鎮西高時代の同期/同級生のVリーガーは誰?
【バレー】宮浦健人がイケメンと評判!兄も父も家族でバレー選手ってホント?
【2023】高橋藍選手のバレーシューズのメーカーはどこ?通販で買える?
【バレー】山本智大のシューズを買える通販点6選!かわいい笑顔で宣伝中!
【バレー女子】宮部藍梨選手 通訳可能な英語力はアメリカ留学で習得した?
ラーズ・ヌートバーの年俸や成績は?代表選手としてWBCで活躍できる?
たっちゃん(ヌートバー選手)Tシャツ販売中!欲しい人のための通販店6選!
ヌートバーがZoff(ゾフ)のCMで使用のサングラス・メガネと同じ商品が欲しい!